最強SP部隊VSドッジボール日本一小学生軍団! 勝つのはどっち?
最強SP部隊VSドッジボール日本一小学生軍団!
数々のVIPを命懸けで守ってきた選ばれしSP4人!
果たしてドッジボール日本一小学生からVIPを守り抜けるのか?
本日の動画紹介
【トリビアの種「ピストルの弾から偉い人を守るSPはドッジボール最強小学生チームから偉い人を守れ???」
(出典 YouTube 雑雑雑学学学 )
葵山優一のつぶやき
SP すなわち 「セキュリティポリス」
男なら一度は憧れる職業ですよね。
もしくは一度でいいから引き連れて歩いてみたいですね。
マンガやアニメなどではいかんせん「かませ」的な役割が多いですが、実際にはメチャクチャすごい人達です。
様々な資格が必要(柔道、剣道3段以上 拳銃射撃上級、外国語一級など)で、想像を絶する訓練を受け、さらにその中から数名が選ばれるそうです。
ある意味、プロスポーツ選手や格闘家よりも厳しいとか・・・。
それなのに給料は公務員なので月給20万~30万とサラリーマンと大差ないそうです。
(ネット調べ)
金のためでなく、名誉のために命を懸けて要人を守る!
そこに痺れる憧れます!
そんなすごいSPですが、残念ながら小学生に惨敗してしまいましたね・・・
てゆーかコレって
ぶっちゃけ ルールが悪い!
と思います。
「ボールをぶつけられたら退場」
このルールがある以上、一人ずつ足を狙って減らしていけばいいワケですから・・・。
何より現実では「SPが消える」なんてことはまずあり得ません。
実際は防弾チョッキなどを着込んでいるハズですから、拳銃の弾が当たっても屈強なSPなら要人を守り抜くでしょう。
なので、「SPはいくら当たっても退場しない。校長に当たったら負け」みたいなルールなら、いい勝負になったと思います。
あと、現実ではいくら屈強なSPでも頭を撃たれたら倒れて守れなくなってしまうとおもうので、「SP側は顔面セーフならぬ顔面アウトで退場」にした方がよかったと思います。
実際はいくらSPが傷ついても、要人が無事ならいいワケですからね。
恐らくこのルールなら、5分間要人を守り切れるのではないでしょうか。
是非ともこのルールでもっかいやってみて欲しいですね。
今度自分達でドッジボールをやる機会があれば、このルールでやってみるとも面白そうですね。
っていうかドッジボールって、小学生の時以来やってない気がするので、是非またやってみたいですね。
ではまたー
関連動画
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
皆様の感想
なんで全員ハゲなんだろうとかいう子供特有のノーデリカシーパワーワード
真面目なこと言うとヒゲの言う通りでSPは自分の身を投げ打ってでもVIPを守るのを目標としているから、ドッヂボールには向かないのは当たり前
どんどん倒されていく時に最初イキってた発言が走馬灯みたく流されて当時爆笑した。
SPが倒れた後、校長が1人で10人を無双する展開なら笑えたな
これ敗因は人数が少ないというより、そもそもルール自体がSPの役目に即していないよね。SPの役目はあくまで対象を護衛することだから、当たったらアウトのルールでは十分に能力が生かせない。
津軽のカープ王🎏@イシザワ掲載中
@CarpV9_2018野球ばかりでなく、サッカーボールを出してサッカーをやったり、ドッジボールを出してきてドリブルしながら走ったり、シンプルに短い距離を競走したり、色々な競技の動きの体遊びをしているつもりだが、私と野球の結び付きが子どもの中では強いのかもな…
おっちゃん。
@khrkrrkk_ss私の経験上、面接でドッジボールの話をすれば100%食いついてもらえます。そしてそこで時間をかけて自分有利な状態でしばらくドッジボールについて語ります。面接官がドッジボールに興味を持った状態で面接を終わります。そして合格です。《ドッジボール最強説》
もっそ
@rokusuke_donoくにおくんドッジボールが楽しすぎた。。。
KFC is the BEST@IQ 8🤪🐔🎮
@KFCistheBEST2唐突に、小学時代の伝説を言うドッジボールで同時に2方向から飛んできた玉をジャンプして避けた
(出典 KFC is the BEST@IQ 8🤪🐔🎮 on Twitter)
ひでwithダンク&ラキ
@HideDunkLaki24@LAX_CAL むか〜し、“ドッジ弾平”という今から思うと訳のわからないドッジボールの漫画があったのを思い出しました。“バトルドッジ”は残念ながらわかりません泣
「トリビア」カテゴリーの関連記事
「雑学・検証」カテゴリーの関連記事