タクシーで東京→北海道まで行くといくらかかる?
乗ると結構お高いタクシー
隣駅に行くだけでも1000円くらいかかります。
そんなタクシーで、もし東京お台場から
北海道稚内まで行くと一体いくらかかるのか?
・・・もっのすっごい値段になりそうですね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
本日の紹介動画
【【トリビアの種】タクシーでお台場から北海道宗谷岬まで行くといくらかかるのか?】
(出典 YouTube Miyasyu Channel )
葵山優一のつぶやき
なかなか面白い検証でした。
青森までで20万ほどだったので30万くらいを予想していましたが、予想に反して50万近くかかってましたね~
フェリーが高かったのかな・・・
とにもかくにも運転手の田中さん。
お疲れ様でした。
タクシーの運転手たるもの、お客の当たりはずれはありますが、このケースは・・・
難しいですね。
ワケわからないお客を乗せてしまって不運なのか・・・
考えようによっては一日で45万も稼げたのはラッキーなのか・・・
せっかくテレビ番組なんですから終わった後に田中さんの意見も聞いて欲しかったですね。
ちなみにこの後、田中さんどうやって帰ったんでしょう・・・。
調査員はもしそのまま乗って帰ったら、往復で90万以上になりますので、さすがに飛行機か何かで帰ったと思いますが、田中さんはどうやっても車を会社に返さなくてはいけないので、陸路やフェリーで帰るしかありません。
もちろんその分の代金やらは自腹ですので、結局2日で45万って事ですかね。
まぁ、2日でひと月分くらい稼げたので、おそらく文句はないでしょうが・・・
やっぱその辺も田中さんに聞いてみて欲しかったですね。
せっかくここまでやったんだから。
まぁでも、とりあえずこれでだいたいどこに行くときいくらかかるかだいたいわかりましたね。
大阪なら青森と同じくらいだと思うので、おそらくは20万前後。
九州だとフェリー使わずに青函トンネル通って40万くらいでしょうか。
日本横断するには100万円あれば行けそうです。
なんか今の時代、誰かがチャレンジしてアップしてそうですね・・・。
でも、ビルで危険行為したり赤飯食べまくりよりよほど有意義だと思います。
誰も不幸になりませんからね!(本人がちゃんと払えば)
とにもかくにも今回は、きちんと仕事を全うしたタクシー運転手、田中さん信久さん(56)に感服しました!
普通はだいたい断りますよね・・・。
いたずらの可能性もあるワケですし。
タクシー側にしても、最近は悪い噂を聞く事も多いですし。
こういう立派なタクシードライバーさんがこの先、どんどん増えていってくれるといいですね。
それではまた。
皆様の感想
名前:金子輝
元タクシー運転手だが
二万円でも、お客様の命を預かってるプレッシャーを感じてるから
一時間高速でも気苦労半端ない
名前:湯白
調査員態度悪いな
名前:k ss
このスタッフ今の時代にこれ放送されてたら
すげぇネットで炎上してたやろうな
名前:丸丸
結論:1台目のタクシーの運ちゃんの言うことが正しい
名前:Feverplum
実は、稚内まで本当に行くと、帰りは必ず空車で帰らなければならないし、2勤(16時間)で会社に帰って車を返さなければならない(翌日は違う人が乗務する)。だから、断られる可能性が高い
個人タクシーじゃないと受けられないんじゃないかなあ
タクシー拾うだけで3時間かかったのがそれを示している
普通は、会社に電話して貸切扱いしてもらう(メーター止めて貸切料金で行く)
暇つぶし雑学トリビアbot
@hima_zatugaku北海道から沖縄までタクシーで移動すると、約1,117,250円かかる。
じばにゃん
@Zibanyan_dayo昨日深夜4時くらいにクソ酔って新宿からタクシーで「北海道までお願いします‼️」って言ったら運転手に結構しっかりめに怒られちゃった
🐼cr72521@FCC
@cr72521すげえ可愛い子がタクシー運転手やったら北海道までって言っちゃいますね。
関連動画
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
「トリビア」カテゴリーの関連記事
「雑学・検証」カテゴリーの関連記事